いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 雑誌 > 人文・社会 > 週刊読書人2018年7月06日号/3246号
週刊読書人2018年7月06日号/3246号

週刊読書人2018年7月06日号/3246号

著者:
週刊読書人編集部
出版社:
読書人

概要:

ジャン=リュック・ゴダール会見全文載録(at第71回カンヌ国際映画祭)
「E・サイードに導かれて」


目次:

■2面
▽映画時評・7月(伊藤洋司)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側 347回(横尾忠則)
◇連載=現代短歌むしめがね 141回(山田航)
◇連載=漢字点心 285回(円満字二郎)

■3面
▽論潮・7月(綿野恵太)

■4面
▽文芸・7月(坂口周)

■5面
◇連載=「仏映画批評の歴史」ジャン・ドゥーシェ氏に聞く 63回(聞き手=久保宏樹)
◇連載=<書評キャンパス>藤野可織著「ドレス」(真部優子)

■7面
◇集中連載=パリ、五月革命の残光 4回 六八年に関する展示(西山雄二)

《今週の書評》
■3面〈学術・思想〉
▽北浦寛之著「テレビ成長期の日本映画」
評:鷲谷花
▽松澤和宏編「21世紀のソシュール」
評:湯山光俊

■4面〈文学・芸術〉
▽高山宏・巽孝之著「マニエリスム談義」
評:長岡真吾
▽乃南アサ著「六月の雪」
評:折笠由美子

■5面〈読物・文化〉
▽ジェイコブ・リース著「向こう半分の人々の暮らし」
評:生井英考
▽ベルナール・ステファヌ著、蔵持不三也編訳「パリ地名大事典」
評:篠田勝英
▽後藤広喜著「「少年ジャンプ」黄金のキセキ」
評:雑賀忠宏
▽砂川秀樹著「カミングアウト」
評:森山至貴

ジャンル:
雑誌 > 人文・社会
販売開始:
2018/07/06
ページ数
8ページ
ファイルサイズ:
7.74MB
CODE:
J0010379BK0074842001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
価格(税込) 285円 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
Twitter    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

週刊読書人2018年7月06日号/3246号
販売(無期限): 税込 285