
マネロン・テロ資金供与対策キーワード100【第2版】
概要:
◆2019年4月に改正された最新の金融庁ガイドラインの構成に沿って、金融機関が整備すべき対策の全体像と方法論をQ&A形式で平易に説明
◆FATFのロジック、関連法令・文書の理解のために、最低限知っておくべき用語を厳選して解説し、効率的な学習と実務を助ける。
◆犯罪者・テロリストの手口を、補論「金融機関等が巻き込まれたマネロン事案」に整理。
掲載用語が使われている法令・文書
●金融庁「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」(2018年2月公表、2019年4月改正)
●財務省「外国為替検査ガイドライン」
●FATF新「40の勧告」
●国家公安委員会「犯罪収益移転危険度調査書」
●警察庁JAFIC「犯罪収益移転防止に関する年次報告書」
※各キーワードには出所文書のレファレンスを記載
- ジャンル:
- 経済 > 金融学
- 販売開始:
- 2020/10/07
- ファイルサイズ:
- 3.98MB
- CODE:
- J0019002BK0101073001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
価格(税込) | 792円 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
この著作者による商品
マネロン・テロ資金供与対策キーワード100【第2版】
販売(無期限): 税込 792 円
販売(無期限): 税込 792 円