いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 芸術・教養 > ノンフィクション・ドキュメンタリー > 変えることが難しいことを変える。
変えることが難しいことを変える。

変えることが難しいことを変える。

著者:
岩渕健輔
出版社:
ベストセラーズ

概要:

2015年9月19日、日本ラグビーの歴史がついに変わった。
過去7回開催されたW杯において、わずか1勝しか挙げることができなかった日本代表が、ついに2勝目を飾ったのである。
しかも相手はW杯で2度の優勝を誇る強豪中の強豪、南アフリカだった。
「W杯史上、最大の番狂わせ(英紙)」と絶賛された快挙は、一人のキーマンを抜きにして語ることはできない。
2012年1月、36歳という異例の若さでラグビー日本代表のGMに大抜擢された岩渕健輔氏である。
日本のラグビー界の現状に強い危機を覚えた岩渕氏は、GMに就任すると同時にこれまでの常識を覆すような方法で、さまざまな改革を断行していくことを決意。
そこにあった哲学こそ「変えることが難しいことを変える。」というものだった。
極秘に動いていたエディー・ジョーンズHCの招聘から、日本代表の強化に特化した画期的な強化の枠組み作り、
そして伝統という名の厚い壁に閉ざされた列強国との奇跡的なマッチメイク。
岩渕氏はこれまでの日本ラグビー界では不可能だとされていた改革を次々に実現させていく。
さらにはクラブチーム最高峰の戦いであるスーパーラグビーに関しても、人脈とアイディアを駆使しながら参戦実現に向けて動いてきた。
ところがW杯イングランド大会の直前、突如として未曾有の難題が降り掛かる。
それが新国立競技場白紙とW杯日本開催の危機だった…。
日本ラグビーの真の戦いは、ピッチ以外の場所でも繰り広げられている。
はたして岩渕氏は「変えることが難しいことを変える」ために何を断行してきたのか。
日本を「世界に勝てる」集団に変貌するために不可欠な思考方法、そして必ず結果を出すための成功則とは?
ラグビーファンのみならず、組織で働くリーダー必見の一冊。

ジャンル:
芸術・教養 > ノンフィクション・ドキュメンタリー 趣味 > スポーツ
販売開始:
2016/04/26
ファイルサイズ:
0.62MB
CODE:
J0019002BK0050261001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥891 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
Twitter    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

変えることが難しいことを変える。
販売(無期限): ¥ 891(税込)