いらっしゃいませ ゲスト様
»TOP > ジャンル別 > 経営 > 経営・経営学 > パイロットが考えた“空の産業革命”-ポスト田中角栄「新日本列島改造論」
パイロットが考えた“空の産業革命”-ポスト田中角栄「新日本列島改造論」

立ち読み

パイロットが考えた“空の産業革命”-ポスト田中角栄「新日本列島改造論」

著者:
山下智之
出版社:
学術研究出版

概要:

日本経済復活のカギは「空」、夢の乗り物にある。
世界で進む空飛ぶ自動車の開発。この乗り物を普及させ、利用できる小型機専用空港を全国に建設、教習所を増やしていけば、社会が潤い人々の生活は激変するだろう。
実際に航空機を操縦し日本全国のほとんどの空港に離着陸の経験を持つパイロットである著者が、その方法と実現の可能性を示しながら、すぐ近くにある未来を描いた注目の書。

抜粋
「車が売れない。それは。地上を走る自動車に珍しさを感じないからかもしれない。非日常的な刺激を味わえる飛行機を操り、空中移動が当たり前になるのなら私たちの価値観も大きく変わっていくに違いない。」

ジャンル:
経営 > 経営・経営学
商品情報
販売開始:
2020/03/25
ページ数
244ページ
ファイルサイズ:
7.17MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,650 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

パイロットが考えた“空の産業革命”-ポスト田中角栄「新日本列島改造論」
販売(無期限): ¥ 1,650(税込)