いらっしゃいませ ゲスト様

デジタルで観る、読む、考える

»TOP > ジャンル別 > 医学 > 臨床医学外科系 > ERの創傷-エビデンスと経験に基づくプラクティス
ERの創傷-エビデンスと経験に基づくプラクティス

立ち読み

ERの創傷-エビデンスと経験に基づくプラクティス

著者:
北原浩
出版社:
シービーアール

概要:

ERで最もありふれた手技が創処置である。にもかかわらずこれまでは各施設でそれぞれの流儀で行われてきているのが現状である。しかし、今日の医療技術の進歩と疾病構造の変化は従来の感染症への対策だけでなく、高齢ハイリスク患者への対応、除痛、回復時間、整容、機能、コスト面への配慮などより高度なものが求められてきている。また被覆材、縫合糸などもますます複雑多様化してきている。本書は経験とエビデンスに基づき創傷治癒の仕組みの原理、原則を根本から解説しながら、これらの進歩・変化に遅れない、最新の手技と方法を自在に駆使できるようイラストを中心に解説している。


目次:

序文

執筆者一覧

1. 創処置を始める前に−全身から局所へ・創傷処置総論
2. 局所麻酔と鎮静処置 (もっと読む

ジャンル:
医学 > 臨床医学外科系
商品情報
販売開始:
2018/02/26
ファイルサイズ:
10.17MB
ファイル形式
pdf
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥3,300 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

  • ERマガジン Vol.7 No.3(2010年 Autumn) ①ERでの創処置これ一冊! ②ひらめき診断術「キーワードを探せ」痛み編【続編】
    購入: ¥2,750(税込)
    カートボタンまとめてカートにいれる
ERの創傷-エビデンスと経験に基づくプラクティス
販売(無期限): ¥ 3,300(税込)