いらっしゃいませ ゲスト様

デジタルで観る、読む、考える

»TOP > ジャンル別 > リハビリテーション > 介護 > 伝記 シグネ ブルンストローム―理学療法の先駆者、臨床の大家 そして誰よりも人々を愛し、愛された女性の物語
伝記 シグネ ブルンストローム―理学療法の先駆者、臨床の大家 そして誰よりも人々を愛し、愛された女性の物語

立ち読み

伝記 シグネ ブルンストローム―理学療法の先駆者、臨床の大家 そして誰よりも人々を愛し、愛された女性の物語

著者:
(著)Jay Schleichkorn (訳)古澤正道 (訳)ラトン桃子
出版社:
シービーアール

概要:

脳卒中片麻痺の回復過程の評価法であるブルンストロームステージで日本でもリハビリテーション専門職者でその名を知らない人がいない、スウェーデンが生んだ理学療法の先駆者であり偉大な臨床家、シグネ・ブルンストローム(1898~1988)。
本書は、『ボバース夫妻物語』でも知られる米の理学療法士にして作家のジェイ・シュライコーン氏が、シグネ・ブルンストロームの生涯とその業績、歴史的貢献を、シグネの遺した日記や彼女と交流のあった100人を超える同僚、彼女の元で学んだ人々への取材と手紙を通して著わした伝記である。
翻訳は、理学療法士でボバース記念病院名誉副院長の古澤正道氏と同記念病院理学療法士のラトン桃子氏。本邦初訳!

「本書はシグネの『誕生』から『死』まで、その間の楽しく有益な成果を後世に知らせるのみでなく、悲惨ともいえるエピソードを交えた伝記である。シグネの個人歴を知るのみでなく、アメリカひいては世界のリハビリテーションの歴史を語るうえでも有用な役割をもつ参考書となることを確信する。
一人でも多くの読者が、シグネの『患者ファースト』とも言える献身的な精神、そして治療の科学的根拠を探究し続ける姿勢を引き継ぎ、今後の理学療法界を引っ張っていく存在となってくれることを心から願っている。」(本書「訳者の言葉」より) (閉じる


目次:

著者ジェイ・シュライコーンによる謝意
理学療法教育専門家のブラウン女史による序言
著者ジェイ・シュライコーンによる序文
第1章 若き日
第2章 ニューヨークでの体験
第3章 第二次世界大戦―戦時中の日々 (もっと読む

ジャンル:
リハビリテーション > 介護
商品情報
販売開始:
2021/02/27
ファイルサイズ:
41.36MB
ファイル形式
pdf
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥2,420 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

伝記 シグネ ブルンストローム―理学療法の先駆者、臨床の大家 そして誰よりも人々を愛し、愛された女性の物語
販売(無期限): ¥ 2,420(税込)