いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 社会・政治 > 政治 > コロナ禍という戦災――戦争とプロパガンダ:作られた[物語]を超えて
コロナ禍という戦災――戦争とプロパガンダ:作られた[物語]を超えて

立ち読み

コロナ禍という戦災――戦争とプロパガンダ:作られた[物語]を超えて

著者:
西田隆男
出版社:
知玄舎

概要:

戦争といえば、斧や槍、剣、鉄砲、大砲、機関銃……そして原子爆弾などによる熱戦と、諜報活動や経済圧力等による冷戦だったが、人類がいま経験しているのは、目には見えないウイルス感染というパンデミック、コロナ禍という、まさに戦争、そして災害。本書は、この異様な状況を、プロパガンダ(意図をもって特定の主義や思想に誘導する宣伝戦略)による「新型コロナウイルスによる社会支配」ととらえ、それを「第三次世界大戦」と位置付け。そしてこの「戦争プロパガンダ」がどのように情報操作され、人々を巻き込んでいるかを、第一次世界大戦や湾岸戦争を例に引きながら、心理学的視点から分析しまとめた講演録。心理学的視点から「戦争」を分析すると、そこに洗い出される構図は、「支配者」と「プロパガンダされてしまった民衆」。著者は、この戦争を根絶するには「目の前にある情報を鵜呑みにせず、自分の頭で考える習慣をつけること」が唯一の方法であることを強調。コロナ禍というプロパガンダで情報操作された「新しいかたちの戦争」……やがて「コロナ・パンデミック世界戦争」と記述されるかもしれない今日の、日本と世界の状況を読み解くための書。


目次:

まえがき――世界はいま第三次世界戦争
第1章 戦争は「物語」の構築から始まる
◎パワースポット「竹寺」
◎いまは「戦時中」である 
◎平和を望んでいるのに戦争が絶えない
 コラム【核保有国9カ国と保有数】 (もっと読む

ジャンル:
社会・政治 > 政治 人文・思想 > 社会心理
商品情報
販売開始:
2021/09/03
ファイルサイズ:
24.61MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥550 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

コロナ禍という戦災――戦争とプロパガンダ:作られた[物語]を超えて
販売(無期限): ¥ 550(税込)