<戦国時代から江戸時代へ>剣豪・宮本武蔵生き場所を失う
- 著者:
- 橋場日月
- 出版社:
- 学研
概要:
剣一本で動乱の時代を生き抜いた豪傑・宮本武蔵。剣術が必要とされた戦国時代こそ重宝されたが、豊臣秀吉、徳川家康らが天下を治めると状況は大きく変わる。武蔵をはじめとする武芸に秀でた者たちは泰平の世で孤立してしまうのであった。
- ジャンル:
- 人文・思想 > 日本史
商品情報
- 販売開始:
- 2016/04/26
- ファイルサイズ:
- 2.06MB
- ファイル形式
- epub
【販売形態】
|
購入 |
レンタル |
商品価格(税込) |
¥105 |
- |
閲覧可能期間 |
無期限 |
- |
閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】
ブラウザビューア・アプリビューア
【対応デバイス】
この著作者による商品
-
-
-
-
<織田信長と戦国時代>信長を勝利に導いた付城と機動戦術とは?
購入: ¥105(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
-
<織田信長と戦国時代>国内トップの鉄砲生産力を誇った経済都市・堺
購入: ¥105(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
-
-
<織田信長と戦国時代>本能寺の変を紐解く二四の史料を徹底検証
購入: ¥105(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
<真田三代と戦国時代>人質生活から大坂夏の陣まで 幸村の波乱万丈なる生涯
購入: ¥209(税込)
まとめてカートにいれる
-
-