いらっしゃいませ ゲスト様
»TOP > ジャンル別 > 人文・思想 > 宗教・仏教 > 正法眼蔵第二 摩訶般若波羅蜜 私釈 経に依り教に依る 有の思惟
正法眼蔵第二 摩訶般若波羅蜜 私釈 経に依り教に依る 有の思惟

立ち読み

正法眼蔵第二 摩訶般若波羅蜜 私釈 経に依り教に依る 有の思惟

著者:
松岡由香子
出版社:
学術研究出版

概要:

「摩訶般若波羅蜜」巻は、道元33歳頃、観音導利院で初めての夏安居時の説法であり、七十五巻『正法眼蔵』の第二に収められる。主な内容は『般若心経』と『大般若教』からの引用で、禅語録からの引用は如浄の「風鈴頌」のみである。この巻は般若心経の解釈でも、空を説くのでもない。
『心経』の無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法の「無」をとって、上座部および大乗の教学範疇を認め、経を大切にし、敬礼という敬虔な態度を説く。また如浄の頌によって、虚空に掛る風鈴のように、入ってくる色声香味触を、取捨選択なしにそのまま受け流す坐禅を称え、その坐禅こそ無上の説法であると示す。
諸解釈を詳細に吟味し、「摩訶般若波羅蜜」の真意を読み解く。

ジャンル:
人文・思想 > 宗教・仏教
商品情報
販売開始:
2021/04/28
ページ数
196ページ
ファイルサイズ:
2.79MB
ファイル形式
pdf
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,100 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

正法眼蔵第二 摩訶般若波羅蜜 私釈 経に依り教に依る 有の思惟
販売(無期限): ¥ 1,100(税込)