いらっしゃいませ ゲスト様
»TOP > ジャンル別 > 文芸 > 詩・詩集 > 私は八十二歳
私は八十二歳

立ち読み

私は八十二歳

著者:
清沢桂太郎
出版社:
学術研究出版

概要:

私は八十二歳になった。この間にロシアによるウクライナ侵略が起こっている。パレスチナでは、多数の死者が出ている。八十二歳になると、死ぬということが現実問題となった。

著者紹介:
清沢桂太郎(Keitaro Kiyosawa)

1941年 千葉県市川市に生まれる
1960年 市川高等学校(市川学園)卒業
1961年 大阪大学理学部生物学科入学
1965年 大阪大学理学部生物学科卒業  楠本賞を受賞する
1969年 大阪大学大学院理学研究科生理コース博士課程中退 理学博士 
1969年―2005年 大阪大学大学院基礎工学研究科、及び生命機能研究科に勤務
植物細胞生理学・植物生理学・生物物理化学・溶液化学を研究

所属   関西詩人協会  日本詩人クラブ  溶液化学研究会

既刊詩集
第一詩集 『シリウスよりも』(2012年 竹林館)        
第二詩集 『泥に咲く花』 (2013年 竹林館)
第三詩集 『大阪のおじいちゃん』 (2014年 竹林館)
第四詩集 『ある民主主義的な研究室の中で』 (2014年 竹林館)
第五詩集 『風に散る花』 (2015年 竹林館)
第六詩集 『臭皮袋の私』 (2016年 書肆侃侃房)
第七詩集 『宇宙の片隅から』 (2016年 書肆侃侃房)
第八詩集 『浜までは』 (2019年 BookWay)
第九詩集 『道に咲く花』 (2019年 BookWay)     
第十詩集 『若き日の悩み』 (2021年 BookWay)
第十一詩集 『生きる ―独創的な研究者を目指して』 (2022年 学術研究出版、BookWay)
第十二詩集 『八十歳を越えて』(2023年 学術研究出版、BookWay)

自然科学書 『細胞膜の界面化学』 (2020年 学術研究出版、BookWay)
      『溶液化学と物理化学から見た新しい生物学とその周辺の課題』(2022年 学術研究出版、BookWay)
現住所 562-0005 大阪府箕面市新稲5丁目20-17

ジャンル:
文芸 > 詩・詩集
販売開始:
2024/06/06
ページ数
202ページ
ファイルサイズ:
1.03MB
CODE:
J0010380BK0154582001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,100 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

私は八十二歳
販売(無期限): ¥ 1,100(税込)