ニッポン語うんちく読本――ロス発、日系老人日本語パワー全開
概要:
LA(ロサンゼルス)に住みついて40年、1891年に始まったアメリカへの集団移民を皮切りから、その子孫、大戦後に渡ってきた日本人、駐在員として滞在する日本人、留学あるいは語学研修として当地を選ぶなどで様々な道のりを経てたくさんの日本人が暮らしているLAで、偶然にも巡り会った日系人引退者ホームの人々。本書はそこでたくましく暮らしている高齢者のために、著者が2009年から始めた「ソーシャル・アワー」での日本語、文化講座のありさまを書き起こしたもの。ここに集った日系人二世と大戦後に渡って来られた日本人のお年寄りの平均年齢は86。その日系高齢者との活気に満ちたやりとりで分かる、日本語の妙味と奥深さを凝縮した一冊。前書『そうだったのか! ニッポン語ふかぼり読本』の続刊。
目次:
第一章 『紅白』の歴史
◎『紅白』の歴史
◎百歳のスイマー
◎三三七拍子
◎なでしこJapan
◎珍しい苗字
◎瓜につめあり、爪につめなし
◎手の付く言葉、大集合
◎「前」つき言葉
◎魚偏の漢字
第二章 最後の晩餐
◎キムチの誕生
◎茶漬け談義
◎中秋の名月
◎最後の晩餐
◎米の新品種
◎TKG
◎目からウロコ
◎おでんの変遷
◎何故に八丁堀?
◎柿喰えば鐘が鳴るなり東大寺
第三章 糸し糸しと言う心
◎雨雨ふれふれ
◎日本語スピーチコンテスト その2
◎情袋
◎「美」の字解
◎糸し糸しと言う心
◎フーテンの寅
第四章 オバマの中国語表記
◎星期日とは
◎生麦酒
◎我愛你
◎オバマの中国語表記
◎貼面舞
◎加油
第五章 英語の難しさ
◎和製漢語
◎前立腺とは?
◎英語の難しさ
◎カテーの問題
◎彼に憧憬してたのよ
◎フフ喧嘩
第六章 アメリカ人の心意気
◎Honk! If you Helped JAPAN!
◎アメリカ人の心意気
◎震災関連 醤油作り
◎カンショウ対象地域
第七章 1941年12月7日
◎1941年12月7日
◎『二つの祖国』
◎収容所の孤児院
◎『北米川柳道しるべ』
第八章 月から太陽への改暦
◎洗濯石鹸
◎大相撲ロス場所
◎六月の天気
◎蚊取り線香
◎三千年前の美女
◎「閏年の謎」の訂正
◎月から太陽への改暦
◎大晦日のブルームーン
番外編 こぼれ話
- ジャンル:
- 文芸 > エッセイ 芸術・教養 > 雑学・知識
- 販売開始:
- 2017/03/11
- ファイルサイズ:
- 3.94MB
- CODE:
- J0010335BK0060682001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥660 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
コンテンツ紹介:
本書は、多くの日本人が住んでいるロサンゼルスで2009年に始まった「ソーシャルアワー」での日本語、文化講座のありさまを書き記したものである。ソーシャルアワーでは、平均86歳の高齢者が集い、活気に満ちたやり取りを楽しむことができる。そこで話題になった日本語の妙味と奥深さを体験することができるだろう。
まず、平均86歳の日系高齢者が現代の話題やニュースについて、真剣に語り合っている内容が記述され、普段から使っている日本語の難しさや日本の文化が見直される内容となっているのが特徴である。
日系高齢者が話をした内容がまとめられているため、わかりやすく、読み進めていくうちに頷ける箇所はいくつも発見することができ、日本語と日本文化を改めて見つめ直すことができる。
また、本書で語られているソーシャルアワーでの会話は、日本人であれば、一度は考えたことがある日本語の疑問や巧妙さを知ることができる。文字にすることで、今まで見落としてきた疑問を再確認できる内容になっているのが魅力である。
日系高齢者の会話を純粋に楽しむことができるので、日本語の妙味と奥深さを感じたい方は、一読されることをお勧めしたい。
販売(無期限): ¥ 660(税込)