世界への扉を開く“考える人”の育て方 大前研一通信・特別保存版Part.Ⅸ
- 著者:
- 大前研一
- 出版社:
- ビジネス・ブレークスルー
概要:
日本から世界をリードするイノベーションを起こすのに必要なものは、考える力がある人材。そんな人をいかに育むか。シリーズ大前研一通信特別保存版第9弾は、グローバルに考えることができる人材を育てるために、国際バカロレア(IB)教育のインパクトを紹介。日本の教育を「教える」から「考える」ものに変革し、武器としての頭脳を磨く必要性を説く。前半は日本の教育の現状と問題点を抉り、後半では国際バカロレア(IB)教育の具体的な導入の動きを探る。
目次:
第1章 大前流「教育再生」論
1.地球社会に貢献できる人材の育成
2.日本人の思考特性――日本の企業はなぜ国際化できないか
3.ものを考えなくなった日本人
4.義務教育法・教育等価法
5.世界で、ビジネス界で起こっている変革――なぜ日本から世界的イノベーションがうまれなくなったのか (もっと読む)
- ジャンル:
- ビジネス > 自己啓発 社会・政治 > ビジネス 教育 > 教育一般
原則、返金不可
詳細はこちら
この商品のシリーズ
世界への扉を開く“考える人”の育て方 大前研一通信・特別保存版Part.Ⅸ
販売(無期限): ¥ 1,100(税込)
販売(無期限): ¥ 1,100(税込)