
ブッダが教える心の仕組み
- 著者:
- アルボムッレ・スマナサーラ
いとうみつる
- 出版社:
- 誠文堂新光社
概要:
「心」とはなんでしょうか?
命あるものは皆、心に導かれています。
私たちの行動のすべては、心が主導権を握っているのです。
ブッダの教え(仏教)とは、私たちが「心」の正体を知って、心を正しく用いて、究極の幸福に達するための教えなのです。
この本では、「心所【しんじょ】」という心の中身・心の成分に関する分析をご紹介します。
心はいつでも働いているものですが、その働きは心を構成する成分が代わることで目まぐるしく変化します。
その時その時の心にどんな心所が混ざるかによって、心は悪に染まったり、善のエネルギーを起こしたり、智慧の開発に向けて動き出したりするのです。
心の中身について学ぶことで、私たちは「すべての悪をやめること。善を完成すること。自分の心を清らかにすること」というブッダのガイドラインに従って幸福への道を歩むことができます。
読者の皆様の理解を助けるため、本書では、ブッダが説いた「心」の仕組みをイラスト図解を交えてわかりやすく紹介します。 (閉じる)
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
ブッダが教える心の仕組み
販売(無期限): ¥ 1,980(税込)
販売(無期限): ¥ 1,980(税込)