いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 社会・政治 > 社会学 > 日本のSDGs それってほんとにサステナブル?
日本のSDGs それってほんとにサステナブル?

日本のSDGs それってほんとにサステナブル?

著者:
高橋真樹
出版社:
ボイジャー

概要:

「ロゴだけSDGs」になってませんか?

官民挙げて推進されるSDGs。でも中には疑問符がつく例も・・・? 本当に持続可能な社会をつくるには、「ロゴだけ」ではない本質を見極める目が市民にも必要。各分野の日本の現状と取り組み例を紹介しながら問題提起する。

【目次】
はじめに--モヤモヤする、日本のSDGs
第1章 SDGsは何をめざしているのか?
第2章 これでいいのか? 日本のSDGs
[インタビュー]ニールセン北村朋子さんに聞く デンマークがSDGs先進国である理由
第3章 日本とSDGs 八つの論点
[インタビュー]井田徹治さんに聞く 日本は環境危機とどう向きあうべきか?
第4章 パートナーシップで貫く七つの実践例
[インタビュー]田中信一郎さんに聞く SDGs時代の持続可能なまちづくり
おわりに--できない理由よりできる方法を探す

【著者】
高橋真樹
ノンフィクションライター。平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。放送大学非常勤講師。国内外をめぐり、持続可能性をテーマに取材・執筆を続ける。エネルギー関連の著作に『ご当地電力はじめました!』(岩波ジュニア新書)など。 (閉じる

ジャンル:
社会・政治 > 社会学
商品情報
販売開始:
2021/08/07
ファイルサイズ:
18.74MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,408 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

日本のSDGs それってほんとにサステナブル?
販売(無期限): ¥ 1,408(税込)