いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 雑誌 > サイエンス > 子供の科学2022年12月号
子供の科学2022年12月号

子供の科学2022年12月号

著者:
子供の科学編集部
出版社:
誠文堂新光社(雑誌)

概要:

※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。

★【特集】解剖学で「ストランディング」に迫る! 海の哺乳類 クジラの謎
国立科学博物館の田島木綿子先生は、クジラやイルカなどの海の哺乳類を研究しています。
“ストランディング”と呼ばれる現象により、海岸に漂着した死体を解剖しているのです。
では、ストランディングはなぜ起こり、どんなことが明らかになっているのでしょうか。
クジラの体内から見つかった海洋プラスチックや地球温暖化との関連についても教えてもらいました。

●キミも今すぐできる! あ~っと驚くAIアート
最近、「人間が描いた絵と見分けがつかない!」と話題になっている「AIアート」。
その不思議な魅力に迫るため、AI技術を取り入れた斬新な作品で注目されているアーティスト・岸裕真さんにお話を聞きました!
アプリを使ってできるAIアート体験の方法もご紹介!

●2022年ノーベル賞研究解説
優れた研究を成し遂げた研究者に贈られるノーベル賞。
2022年の受賞者の発表が、10月3日の生理学・医学賞を皮切りに行われました。
これらの研究を図解入りでくわしく紹介しています。

●【別冊付録】地球最大の哺乳類! シロナガスクジラまるわかりポスター
世界中の海に生息するクジラ類の中で、最も大きなシロナガスクジラ。
この巨大なクジラの骨格と内臓がわかる、特大&横長サイズのポスター。
人間と同じ哺乳類の仲間なので、人間とはどこが同じでどこが違うか、新しい発見に出会えるポスターです。

●読んでいるのはどんな人? KoKa読者白書2022
読者のみんなが送ってくれるハガキやコカネットのアンケートから、集計・分析した結果を発表!
読者には何年生が多いのか? どんなことをして過ごすのが好きなのか? 習い事は? ……などなど、みんなの人物像が見えてきます。

●【連載】藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.2 スマホから顔面守るくん
“無駄づくり”を続けるコンテンツクリエイターとして大活躍中の藤原麻里菜さんが、とっておきの作品を紹介する連載。
今月は、「スマホやゲーム機を手に持って寝ているときに、手がすべって顔に落ちてくる」のを防ぐ作品を紹介。
思わずクスッと笑ってしまう楽しい作品には、発明のヒントが詰まっています。

●【連載】学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/日用品でサバイバル
日本は自然災害大国。
もし、自分が被災者になってしまったら……?
身の回りの日用品を工夫して、災害から生き残るテクニックを紹介。
ペットボトルでつくるサンダルやフェイスシールド、ガムの包装紙で火おこしする方法など、覚えておいて損はないテクニックが満載!

ジャンル:
雑誌 > サイエンス 雑誌 > こども
販売開始:
2022/11/22
ファイルサイズ:
116.99MB
CODE:
J0019002BK0132510001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥734 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
Twitter    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この商品のシリーズ

この著作者による商品

子供の科学2022年12月号
販売(無期限): ¥ 734(税込)