いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > ライフスタイル > 料理 > 副菜以上、主菜未満。3品で整うふたりの食卓
副菜以上、主菜未満。3品で整うふたりの食卓

立ち読み

副菜以上、主菜未満。3品で整うふたりの食卓

著者:
上田淳子
出版社:
学研

概要:

子どもが独立し、夫婦ふたりの大人世代になると、食べる量が減り、がっつりとボリュ―ムのある主菜はいらないかな、と感じるようになります。そんな食卓にぴったりなのが、野菜とたんぱく質が入った「副菜以上、主菜未満」のおかずです。もう少し詳しく説明すると、
●主菜ほどボリュームがなく、副菜よりは食べごたえがある
●2人分で野菜1~2種にたんぱく質が80~100g入る
●たんぱく質は肉、魚介、植物性(大豆)。時には缶詰やじゃこなど軽めのものも
そんなおかずが3品ほどあれば、大満足の食卓が出来上がります。
「副菜以上、主菜未満」のおかずのいいところは、
(1)材料が少なく、調理がシンプルなので作るのが簡単
(2)3品あると、肉や魚介のたんぱく質と野菜がムリなく取れて、栄養バランスが自然に整う
(3)3品だと、味つけの変化もつく
(4)食材から考えるので、主菜、副菜、汁もの、といった献立を考える必要がない。
本書では特に、料理名を「食材+食材」「何味でどんな調理法で」としているので、まずは食材を選んで、食べたい味つけで料理を決めることができます。

60歳以上の大人世代になると、料理を作るのもちょっと面倒になってきたり、量も食べられなくなります。
それでもおいしくて健康的な食卓のために「副菜以上、主菜未満」を取り入れてみませんか? (閉じる

ジャンル:
ライフスタイル > 料理
商品情報
販売開始:
2023/11/21
ファイルサイズ:
45.84MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,700 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

副菜以上、主菜未満。3品で整うふたりの食卓
販売(無期限): ¥ 1,700(税込)