「生きる力を引き出す」住まい 障がいをもつ方のくらしと家づくり パーソンデザインで考えるくらしを変える福祉住環境
概要:
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
障がいをもつ「42名」の方の実例写真から解説する、福祉住環境を肌で感じるバイブル!
障がいをもつ「42名」の方の実例写真から解説する、
福祉住環境を肌で感じるバイブル!
障がいをもつ方の家づくりは
「バリアフリーデザイン」や「ユニバーサルデザイン」から、
生きる力を引き出す「パーソンデザイン」の考え方へ。
30年4000人以上の障がいをもつ方の住まいづくりに携わった著者が、
福祉住環境を新たなステージに導く待望の一冊。
どのような原因で障がいをもつことになり、
そのことでなに困り、それをどのように解決していくのかを、
実際の住まいの状況やくらしの様子を
写真や図面を用いて解説する実例集。
障がいをもつご本人やご家族の参考書として、
また支援する側の建築関係者、セラピスト、
ケアマネジャー、福祉や医療を学ぶ方のバイブルとなる一冊。
著者は阪神淡路大震災の仮設住宅で多くの人を支え、
その後4000人以上の障がいをもつ方の住まいに携わった
福祉住環境の第一人者である朝尾浩康氏。
●第1章障がいをもつ方の住まいと暮らし
同じ障がいをもつ方の身体状況の違いと家づくり
●第2章パーソンデザインから生まれる家づくり
「生きる力を引き出す住まい」を実現するために
●第3章パーソンデザインで考えるトイレとお風呂
毎日のくらしで大切な水回りを安全で快適に
●第4章パーソンデザインで考える機器を使った移動
室内移動の工夫と外出アプローチを考える
●第5章福祉制度を使ってくらしを豊かに
くらしを支える福祉用具の入手法
朝尾 浩康(アサオヒロヤス):1962年 神戸で生まれる。1985年 花園大学文学部社会福祉学科卒業。2011年 神戸大学大学院人間発達環境学研究科修了。一般社団法人ヒューマンライフデザイン 代表理事、株式会社アーサ 代表取締役、神戸大学 非常勤講師、関西総合リハビリテーション専門学校 作業療法学科(17年勤務)、国立明石工業高等専門学校 専攻科(7年勤務)、認定NPO法人ぱれっと 前理事長、兵庫県ボッチャ協会 前副会長。著書:インクルーシヴな社会をめざして(共筆 かむがわ出版)、サステイナブルな住まい(共筆 ドメス出版)
- ジャンル:
- ライフスタイル > ライフスタイル総合
- 販売開始:
- 2024/04/01
- ファイルサイズ:
- 71.97MB
- CODE:
- J0019002BK0151920001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥1,650 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
販売(無期限): ¥ 1,650(税込)