いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 芸術・教養 > ノンフィクション・ドキュメンタリー > 国家方針を転換する決定的十年 新自由主義から社会的共通資本へ
国家方針を転換する決定的十年 新自由主義から社会的共通資本へ

国家方針を転換する決定的十年 新自由主義から社会的共通資本へ

著者:
田中信一郎
出版社:
ボイジャー

概要:

「国家重視・自己責任」か、「個人重視・支え合い」か。未来を決めるのは有権者です。

与野党の最大争点は、国家方針の選択に他ならない。与党ブロックが掲げる「新自由主義」(経済的価値を最重視)の継続か、野党ブロックが掲げる「社会的共通資本」(一人ひとりが幸福を実感できる社会を目指し、自然環境、教育・医療・金融・司法・行政など制度資本を重視)への転換か。
本書では、与野党両ブロックの国家方針を比較した上で、野党ブロックへの政権交代が実現した場合、「個人重視・支え合いの国家方針」で必要となる5つの政策(民主主義の再生、経済、社会、環境エネルギー、外交・安全保障)を丁寧に解説する。

【目次】
第1章 新自由主義からの脱却で結集した野党ブロック
第2章 個人重視・支え合いの国家方針で必要となる5つの政策
第3章 民主主義と地球環境にとっての決定的十年

【著者】
田中信一郎
千葉商科大学基盤教育機構准教授、博士(政治学)。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了。国会議員政策秘書、明治大学助手、横浜市、内閣府、内閣官房、長野県、自然エネルギー財団などを経て、2019年4月から現職。著書に『政権交代が必要なのは、総理が嫌いだからじゃない』(現代書館)、『国会質問制度の研究』(日本出版ネットワーク)、『信州はエネルギーシフトする』(築地書館)などがある。

ジャンル:
芸術・教養 > ノンフィクション・ドキュメンタリー
販売開始:
2024/05/17
ファイルサイズ:
2.56MB
CODE:
J0019002BK0153611001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,870 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

国家方針を転換する決定的十年 新自由主義から社会的共通資本へ
販売(無期限): ¥ 1,870(税込)