いらっしゃいませ ゲスト様

ー 今、あなたの読みたいをすぐ叶えます ー

»TOP > ジャンル別 > 芸術・教養 > 絵画・作品集 > イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵
イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵

イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵

著者:
藤澤茜 藤澤紫
出版社:
すばる舎

概要:

「イチから知りたい 日本のすごい伝統文化」シリーズ第7弾は「浮世絵」。
浮世絵は元々人気があり、美術展があれば常に満員。2025年の大河ドラマは、江戸時代の浮世絵師だった喜多川歌麿や東洲斎写楽をプロデュースした蔦屋重三郎が主人公であり、さらに浮世絵に注目が集まっている。
小学生にも葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」や写楽の役者絵などは認知されている。本書では実際の浮世絵を見ながら、どんな浮世絵師がどんな絵を描いたのか、浮世絵の題材となったもの、印刷技術にいて、後生に与えた影響など、浮世絵の基本を解説する。全ページイラスト図解、オールカラーで楽しく読める。

目次
第1章 浮世絵とは
第2章 浮世絵の登場と発展
第3章 浮世絵ができるまで
第4章 浮世絵のおもなジャンル
第5章 浮世絵の広がり (閉じる

ジャンル:
芸術・教養 > 絵画・作品集 芸術・教養 > 版画・彫刻 人文・思想 > 文化・民俗 児童・絵本 > 日本のえほん
商品情報
販売開始:
2025/02/20
ファイルサイズ:
56.44MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,980 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この商品のシリーズ

イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵
販売(無期限): ¥ 1,980(税込)