いらっしゃいませ ゲスト様
»TOP > ジャンル別 > ビジネス > IT・Eビジネス > 情報連携のグローバル化 (2014年度 国際連携タスクフォースレポート)
情報連携のグローバル化 (2014年度 国際連携タスクフォースレポート)

立ち読み

情報連携のグローバル化 (2014年度 国際連携タスクフォースレポート)

著者:
サプライチェーン情報基盤研究会
出版社:
サプライチェーン情報基盤研究会

概要:

海外との取引および海外への進出は、企業の大小にかかわらず、我が国の企業にとって喫緊の課題です。海外取引または海外進出において、日本と対象国のサプライチェーン情報基盤の相互運用性を確保することにより、相互の企業にとってサプライチェーンの効率化を図り、日本を含む取引関係各国が形成する経済産業ネットワークの構築を目指すことを考えなければなりません。
サプライチェーン情報基盤研究会・国際連携タスクフォースでは、国際取引および海外現地取引における安全で効率的な電子化を推進するため、グローバルサプライチェーンのための国際物流IT戦略調査、およびアジア進出日系企業の現地取引電子化可能性調査を行い、国連CEFACT日本委員会と協力して、国際連携調査研究活動を国連CEFACTおよびアジア地域において展開しています。
本レポートでは、上記目的のために行われた次の活動につき報告するものです。
・「グローバルサプライチェーンのための国際物流IT戦略」ラウンドテーブル
・国連CEFACTフォーラムでの標準化活動
・国連ESCAP/APTFF/UNNExT会議等におけるアジア地域におけるサプライチェーン情報化促進活動
・アジア進出日系企業(今回はベトナム)のIT/EDI事情調査 (閉じる


目次:

1. ラウンドテーブル報告
1. 1 ラウンドテーブル審議内容
1. 2 提言に変えて
1. 3 ラウンドテーブルフォローアップ
2. 国連CEFACTの動向
2.1 2014年春季国連CEFACTフォーラム (もっと読む

ジャンル:
ビジネス > IT・Eビジネス
商品情報
販売開始:
2015/06/01
ファイルサイズ:
11.20MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥1,100 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

情報連携のグローバル化 (2014年度 国際連携タスクフォースレポート)
販売(無期限): ¥ 1,100(税込)