
第13回 「中小企業のIT経営研究会 浜名湖フォーラム」報告資料集
- 著者:
- クラウドサービス推進機構
- 出版社:
- クラウドサービス推進機構
概要:
「中小企業のIT経営研究会 浜名湖フォーラム」は、2泊3日という合宿スタイルで、参加者が各自の研究調査に関する発表と、それに対する質疑応答、討議という形式で、浜名湖岸にある日本商工会議所のカリアック保養所にて2011年より開始されました。ダボス会議にならってカリアック会議とも呼んでいました。その後、保養所の閉鎖に伴い、会場を駅前に変更して開催し続けて今回が13回を数えるに至りました。「継続は力なり」、多くの方のご尽力、意義深いご発表によって、多大な成果を生み出せたと思います。1昨年、昨年と新型コロナウィルス感染防止のためwebのみでしたが、本年はリアルとwebでの開催といたしました。
今回は、8月25日(金)から27日(日)に開催され、3日間、「中小企業の経営」あるいは「IT経営」に関する22組の発表、および聴講参加者を含めて50名もの参加を得て熱心な議論が展開されました。集中してこれだけ中身の濃い、かつフラットな関係で議論できる機会は、決して多くなく、価値ある場となりました。ここでの熱い議論の一端をこの報告集から感じていただければ幸いです。
目次:
目次
はじめに
開催概要
1.髙島利尚 (TMI/経営情報学会・中小企業のIT経営研究部会)「中小企業支援対象の考え方と支援のあり方」
2.柏原剛 (株式会社柏原剛)「究極の伴走支援 ~自分もやってみる~」
3.竹村真郷 (ファクトリーサイエンティスト協会)「中小製造業の身の丈IoTを推進するファクトリーサイエンティスト協会の活動について」 (もっと読む)
- ジャンル:
- 経営 > 経営・経営学
原則、返金不可
詳細はこちら
この商品のシリーズ
この著作者による商品
第13回 「中小企業のIT経営研究会 浜名湖フォーラム」報告資料集
販売(無期限): ¥ 429(税込)
販売(無期限): ¥ 429(税込)