
管理職のための女性リーダーを育てる本
概要:
女性職員の育成は待ったなし、男性管理職必見!
「リーダーシップを発揮して!」
「昇進のチャンスを辞退!?」
「仕事と感情は別!」
「恐ろしい女性の嫉妬!」
「女性の上司なら大丈夫!?」
5つのとまどいをキーワードに、リーダーシップ育成のポイントを豊富なイラストを交えて解説
目次:
第1章 女性の育成 5つのとまどい
1 「リーダーシップ」では伝わらない?
2 せっかくのチャンスなのに……
3 なぜ仕事に感情を持ち込むのか?
4 女性の嫉妬は恐ろしい……
5 女性上司なら大丈夫だと思ったのに
第2章 女性のココを育てよう
1 「リーダーシップ」をブレイクダウン
2 リーダーシップがない人はいない
3 「一歩出たくない」は確かに存在する
4 強化するのは「業務力」ではなく「仕事力」
5 雌鳥型を卒業させよう
6 女性に担当できない業務はない
7 「女性脳」は神様からのギフト
8 調整力を伸ばすとあなたの仕事も楽になる
9 帽子の被りかえ方を伝授しよう
10 言葉の「漢字変換」が部下のランクを高める
11 ロジカルシンキング、ロジカルスピーキングは日々の積み重ね
12 人脈づくりこそ上司の腕のみせどころ
第3章 女性リーダーを育てる上司の心得
1 上司の“想い”がなければ部下は育たない
2 あなたのリーダーシップスタイルを押しつけないで!
3 チームのよい関係性が部下の背中を押す
4 「女性」に対する苦手意識はないか
5 両立支援は個人の課題ではない
6 子どものいない女性を忘れるな
7 研修には「行ってらっしゃい」では不十分
8 曖昧な指示はリーダーを育てない
9 部下の「いま」を十分に認めているか?
10 ロールモデル候補をつぶさない
11 女性上司の落とし穴
第4章 女性がぐんぐん伸びる関係づくり
1 女性部下を伸ばすには“関係性”を攻略しよう
2 関係性を育てるコミュニケーション
3 「女性だから」の思い込みをはずそう~DiSCを知る
●Column●
ダイバーシティ=女性の活用?/“関係性”の大切さ/よい偶然を引き寄せる/共感で人を動かす/ワークとライフはバランスをとらなくてもよい
- ジャンル:
- ビジネス > ビジネス教養 ビジネス > 自己啓発 経営 > 企業・組織論
- 販売開始:
- 2016/01/28
- ファイルサイズ:
- 6.58MB
- CODE:
- J0010280BK0042592001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
価格(税込) | 1,584円 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
販売(無期限): 税込 1,584 円