いらっしゃいませ ゲスト様
»TOP > ジャンル別 > コンピュータ > ネットワーク > 運用設計のセオリー
運用設計のセオリー

立ち読み

運用設計のセオリー

著者:
小出淳平 平岡達也 石川圭祐 田中健介 西尾有平 野村総合研究所 (協力)
出版社:
リックテレコム

概要:

長期にわたるシステム運用保守・維持管理の品質やコスト効率等を担保するのは「運用設計」です。それはほかならぬ、開発フェーズの中で実施されます。インフラ構築やアプリケーション開発とは別に、それらの将来を見据えて行われる、もうひとつ大きな設計対象・設計技術があるのです。
本書では「システム運用」「運用設計」の全体像を捉えたうえで、構成要素一つ一つの設計内容を明示します。スケジューリング、バックアップ、バッチ運用、障害対応、セキュリティ保全、システム統制、ドキュメント管理等々、ITシステムのあらゆるオペレーションタスクを網羅し、豊富な図表を交えて体系的に整理しました。
今日の企業にとってシステム運用設計は、業務設計とも不可分であり、ITシステムの価値実現プロセスをデザインする活動だと言えます。本書を通じて、運用設計と運用開始後を、切れ目なく連続させましょう。


目次:

第1章 ITシステムの運用と設計
第2章 運用設計全体の流れ
第3章 設計前の考慮ポイント
第4章 全体運用
第5章 業務運用
第6章 インフラ運用 (もっと読む

ジャンル:
コンピュータ > ネットワーク
商品情報
販売開始:
2023/11/24
ファイルサイズ:
54.24MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥3,850 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

運用設計のセオリー
販売(無期限): ¥ 3,850(税込)