NISAがまるごとわかる本
概要:
株やFXよりも安心・安全
活用しないと損する税金ゼロの投資入門
いまやその名前を目にしない日はないほど、銀行や証券会社が広告で盛んにアピールしているNISA。テレビや雑誌などでもよく特集が組まれるだけでなく、金融機関では芸能人の微笑む広告ポスターなどを目にすることも多く、なんとなく気になっている方も多いのではないでしょうか?
簡単にいってしまえば、NISAとは一般個人投資家のための税制優遇制度です。たとえば、一般NISAでは毎年120万円の非課税投資枠が設定され、株式や投資信託などの配当・譲渡益が非課税になります。通常、株式や投資信託の譲渡益・配当・分配金には、約20%の所得税が課されるため、これは大変おトクです。
また、2020年度の税制改正で、さらに使いやすくなりました。「老後2000万円問題」も叫ばれる、これからの日本社会を生き抜くためには、「自分の資産を自分で増やす」意識が不可欠。それに向けてNISAの制度を十分に理解し、投資に必要な知識と心構えを身につけることがなによりも大切です。
本書を参考にNISAに対する理解を深め、まずは月5000円でも1万円からでもいいので、NISAを始めてみてはいかがでしょう。
(「はじめに」より)
(閉じる)
目次:
★本書の内容★
----------------------------------------------------
【巻頭特集】
----------------------------------------------------
・2019年と2024年NISAの変更点をチェック! (もっと読む)
原則、返金不可
詳細はこちら
この商品のシリーズ
この著作者による商品
NISAがまるごとわかる本
販売(無期限): ¥ 990(税込)
販売(無期限): ¥ 990(税込)