人生航路の標識灯 学生や若い社会人に捧げる
概要:
学生や若い社会人の方々の人生航路を設計するのに役立ちたいと言う思いで活動しています。大学受験をめざす高校生や社会に出る準備をしている大学生や若い社会人に本書を捧げます。 また本書は、人の一生を航路にたとえる場合、どの航路のどの航海にも大切と思われる事がらを解説しています。換言すれば、人生航路の骨格部分を設計する場合の指針を述べたものです。(著者あとがきより)
目次:
まえがき
第一部学ぶ力を高める
第 1章学びの過程を見直す
第 2章学ぶ目的とわかる過程の関係
第 3章暦算問題を例に解法の難易を考える
第 4章サイコロを例に立体を考える
第 5章知識の活用例
第 6章知能指数について
第 7章成長の本質を探る
第 8章創造性を育む
第二部日本の風土と民族
第 9章日本民族の特徴を知る
第 10章システム技術者の目で行政組織をみる
第 11章ミッドウェイ海戦から学ぶ
第 12章米国の日本占領政策の背景
第 13章憲法制定過程を知ろう
第三部情報処理の本質を理解しよう
第 14章電子計算機の本質とは
第 15章計算機の設計とプログラムの設計は似ています
第 16章計算機の判断能力の源
第 17章台所モデルによる電子計算機の表現
第 18章動詞と目的語のみの世界を考える
第 19章電子計算機による社会変革
第 20章「動かないコンピュータ」から学ぶ情報処理システムの問題
第四部社会の仕組みを理解しよう
第 21章積極的に生きる
第 22章男女の違いと役割
第 23章民主党政権の失敗から学ぶ
第 24章難航する米連邦予算
第 25章伊勢神宮の遷宮と築地市場の移転
第 26章安倍政権の第3の矢に思う
第五部処世の能力を高めよう
第 27章処世の基本を身につける
第 28章信頼される人になるには
第 29章資金面から人生航路を考える
第 30章大学進学ガイド
第 31章 自己改革のプロセス
第 32章父親の子育てガイド
第六部歴史認識の重要性
第 33章歴史と向き合う姿勢
第 34章人物と事件で辿る激動の7世紀
第 35章女性天皇に学ぶ継続への意志
第 36章聖武天皇の時代から学ぶ
第七部システム思考力を高めよう
第 37章システム思考の大切さ
第 38章攻略法の科学
第 39章多数が絡む系の問題解決は難しい
第 40章事物を通す道の科学
第 41章事件・病気・障害の科学
第 42章無駄の削減と節約の科学
第 43章コミュニケーションの科学
あとがき
図表一覧
- ジャンル:
- ビジネス > IT・Eビジネス 理学・工学 > 電気電子工学 コンピュータ > パソコン一般 コンピュータ > 一般
- 販売開始:
- 2017/06/24
- ファイルサイズ:
- 5.30MB
- CODE:
- J0010268BK0029217001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥1,320 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
販売(無期限): ¥ 1,320(税込)