〈型〉で書く文章論[改訂2版]――誰でも書けるレポート講座
概要:
文章論・文章法で欠かせない基本から応用までを詳細に解説した文章表現スキルを網羅した決定版。大正大学名誉教授・鈴木健次先生推薦。文章の書き方コツ、五つの〈型〉を使う文章法を具体的に詳細に解説。どんなに苦手な人でも説得力があるレポートや論文を書くことができるようになるコツを開示。学生のレポート・ライティング、社会人の実務的文書作成、説得力がある論文作成などに応用自在。書き方の手順は、大テーマの決定、情報収集、情報読解法、情報整理(マッピングの仕方)、テーマの焦点化、文章構成ワークシート(アウトライン)作成、そしていよいよ文章化・推敲・・・・・・その手順を14の段階に分けて実践的に解説。順を追って学習できるよう、コラム、練習問題、ワークシートも備えた完全版。NHK会友・大正大学名誉教授、鈴木健次氏の【推薦の言葉】「著者の西田みどりさんは、思想史の研究者であり、ジャーナリストでもある。複数の大学で実際に文章の書き方を教えている著者は型による文章教育という方法論を、自分自身の執筆者としての経験と、教室で試みてきた豊富な素材例から組み立てている。ここに説かれている構成、導入、展開などの型をまず頭に入れ、練習問題と取り組んでそれを十分身につければ、学生のレポート・ライティングにも、社会人の実務的文書作成にも、大きな力となること請け合いである。」
目次:
第1章「文章表現の基本」
【1】レポートの基本的な約束事
【2】パラグラフ ライティング
第2章「情報整理の技術」
【3】情報検索・資料収集
【4】情報読解・リーディング
【5】情報活用・〈事実〉と〈意見〉の仕分け
【6】情報整理・マッピング
第3章「文章構成法」
【7】五つの〈型〉
【8】具体例型文章〈型〉そのⅠ
【9】意見・事実型文章〈型〉その2
【10】〈一つには、二つには型〉文章〈型〉その3
【11】比較型文章〈型〉その4
【12】〈はじめに・本論・おわりに型〉文章〈型〉その5
第4章「導入部の書き方と展開法」
【13】導入部の書き方五つの型
【14】展開法五つの型
練習問題の解答とワークシート
- ジャンル:
- 人文・思想 > 国語学 教育 > 教育一般 教育 > 学校教育 語学 > 日本語・国語
- 販売開始:
- 2018/02/24
- ファイルサイズ:
- 15.31MB
- CODE:
- J0010335BK0023832003
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥814 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
この商品のシリーズ
この著作者による商品
販売(無期限): ¥ 814(税込)