日本のオールターナティブ
概要:
クラークが種を蒔き、北大の前身、札幌農学校が育んだ清き精神
銀鈴叢書
日本の進む道はこれで良いのか、他に道は無いのか。進むべきもう一つの道(オールターナティブ)への道標がここにあった。
目次:
現在の北海道大学札幌キャンパス
プロローグ
・札幌農学校精神の成立・札幌農学校精神を消し去りたい力とは・札幌農学校精神の波及・繰り返される歴史・清きオールターナティブ
第一章 清き精神の序章
・日本近代精神の源流・開拓使仮学校設立前夜・若き黒田清隆の開拓者精神・黒田清隆という人物・開拓使仮学校・開拓使仮学校の教師たち・アンチセルの言葉・開拓使仮学校で学んだ人物 (もっと読む)
- ジャンル:
- 芸術・教養 > 人物評伝 人文・思想 > 歴史
商品情報
- 販売開始:
- 2014/10/17
- ページ数
- 360ページ
- ファイルサイズ:
- 71.79MB
- ファイル形式
- epub
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥770 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
日本のオールターナティブ
販売(無期限): ¥ 770(税込)
販売(無期限): ¥ 770(税込)