絵本・児童書・詩集の老舗出版社による直営電子書店です
ジュニアポエム 日本図書館協会選定 全国学校図書館協議会選定 日本子どもの本研究会選定 神奈川県優良児童図書 神奈...
ジュニアポエムシリーズ 223 全国学校図書館協議会選定
愛のメルヘンギリシャ神話星座物語 8 日本図書館協会選定 日本子どもの本研究会選定 星座別にな...
鈴の音童話 作品の中には、紙媒体の発行年が古い本が多く含まれております。 そのため若干の汚れや読...
真の国際人 江戸、明治、大正、昭和をかけぬける ジュニアノンフィクション 「世界に誇る、真の国際...
川に油が流れた時、一刻を争う適切な対処が必要になります。 先人が経験して得た教訓をもとに、一緒に考えてみてくださ...
「一生涯は現役でいこう。そして人生の定年は臨終定年で」を旗印に掲げて・・・ 自分のこれからの人生にとって一番若...
心に響く言葉 ライフデザインシリーズ 人間関係の基本は、やさしい言葉が軸となる母と子のふれあい。 ...
おとなは高い山へ登り、見知らぬ国へ行き、危険なところで、実際にたいへん過酷な冒険をします。 子供はファンタジーの...
詩の国は白い馬に乗って 作品の中には、紙媒体の発行年が古い本が多く含まれております。 そのため若干の汚れや...
銀鈴叢書 グラッパほどに すきとおったシーツが わたしを はなさない あさ (「ひるさがりのポモドーロ」より) ...
八丈小島ものがたり 鈴の音童話
私は若いころから、自分なりの現代詩を書いてきました。時折、雑誌の詩の欄に投稿し紙面に載ったりしました。 20年ほど...
鈴の音童話 昭和初期~中期、少女だった著者が「おばあちゃんの子どもの頃はね」と孫やひ孫に話して聞か...
BSCSプロジェクトとその日本の生物教育への影響
発行:1986.3 著者:白石 寿文 /編著 判型:A5 ページ数:208 出版元:教育出版センター 発売元:銀...
児童詩の世界 子どもの詩心を育む本 日本図書館協会選定 全国学校図書館協議会選定 日本子どもの本研究会選...
佐賀県作文教育研究会による、作文指導の指南書。 佐賀県作文教育研究会は、「教師自身も愉しむ」ことをテーマに、その指...
文集が誘う個性と文種 児童によっては、物語は得意だけど説明文は苦手。短い文書はいいけど長文は苦手など実態...
山口正著作集 第一巻 ~上巻~(1章~2章) 万葉集序歌の研究 山口正著作集 3 発行:1985.09 著...
ジュニアポエムシリーズ 217 日本図書館協会選定 全国学校図書館協議会選定 日本子どもの本研究会選定
井上靖詩集 ジュニアポエム 32 日本図書館協会選定 全国学校図書館協議会選定 日本子どもの本研究会選定
教材研究のための素材研究 国語教育叢書 児童が直感的に捉えた多様な「読み」の中から作品の特質・本質に触れた...
谷川俊太郎詩集 ジュニアポエム 14 ~こどもからおとなまで~ 全国学校図書館協議会選定 学校図書館ブックク...
増補改訂版 写真集 再販にあたって 鎌倉桜 別名・御車返しー桐ヶ谷・普賢象堂桜 春を迎えると鎌倉(...
小野清四郎 写真集 写真でつづる旅行記
「弾いてみたい」を応援する本 はじめに よくヴァイオリンは小さいときに始めないとダメという話を...
評論・エッセイ選集 銀鈴叢書 全国学校図書館協議会選定
知られざる食と文化 グローバル プレスシリーズ 2
発行:2013年8月1日 著者:鎌倉こまち今昔 編集委員会 企画:株式会社カトレヤ 画家:吉崎 道治 ペ...
"購入可能なコンテンツ"はご利用端末で購入いただけるコンテンツのみを表示します。
設定をリセット
親子で楽しめる! 絵本・詩集・児童書の電子書籍 "専門店" 『銀の鈴社 電子ブックストア』 全国の図書館や教科書でお馴染みの優良図書が約400点! ~谷川俊太郎、やなせたかし、井上靖 をはじめとする名作が揃い踏み~