校長先生が「きょうりゅう」になった
概要:
ポケットえほん
読者の声〜新刊モニターより〜
学校の子どもたちと校長先生とのたくさんのエピソードが、一冊の絵本にぎゅっとつまっています。悲惨な事件が報道される昨今、こんな校長先生がいる学校ばかりだったら、どんなにいいか・・・、と願わずにいられません。
ほんわかした絵とやさしい文に、あったかい気持ちになれます。
「いっそうけんめいがかっこいい」「苦手をがんばりなさい」など、大人が読んでも励まされるエピソードは、落ち込んだ時にも手に取りたくなる一冊です。
(P.N一葉)
どんなお話だろうと思って読み始めました。読み進めると「何か違う。ストーリーがない」ということに気づきました。学校のあちこちに現れて、子どもたちを見守っている校長先生の姿が描かれていました。
校長先生というと、入学式や卒業式や朝礼の時に見るだけで、あとは校長室にいる、というイメージが昔はありました。
この本で、学校全体に目を配り、子どもたちひとりひとりを見つめる校長先生のことを知り、読み終わる頃には心がほっこりと温かくなっていました。
小さな黒猫の絵がかわいいです。
(P.Nリオ) (閉じる)
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
校長先生が「きょうりゅう」になった
販売(無期限): ¥ 330(税込)
販売(無期限): ¥ 330(税込)