いらっしゃいませ ゲスト様

絵本・児童書・詩集の老舗出版社による直営電子書店です

»TOP > ジャンル別 > 芸術・教養 > 一般 > 水島あやめの生涯 日本初の女流脚本家・少女小説作家
水島あやめの生涯 日本初の女流脚本家・少女小説作家

立ち読み

水島あやめの生涯 日本初の女流脚本家・少女小説作家

著者:
因幡純雄
出版社:
銀の鈴社

概要:

著者:因幡 純雄(いなば すみお)
1955年、新潟県生まれ。
1992年、会社勤務のかたわら、水島あやめの調査研究を始める。
2003年、水島あやめ生誕百周年記念事業実行委員会を結成し、講演会・映画上映会・パネル展を実施。水島の生涯と業績を記念誌「ちとせ輝く」にまとめる(企画・編集・文責)。
2006年、月刊「シナリオ」((社)日本シナリオ作家協会)に「日本初の女性脚本家 水島あやめ伝」を連載(同年9月号〜翌年12月号・16回)。
2007年、週刊「魚沼新報」(魚沼新報社)に「少女小説作家・水島あやめ」を連載(同年12月〜翌年8月・33回)
2016年、BSN新潟放送「にいがた偉人伝」で、水島あやめの生涯と業績が放送される。
「Tenの会」同人。 (閉じる


目次:

◆もくじ◆
一、水島あやめ、最期の日
・手紙「お骨をとりに来たお人におわたしください」
・水島あやめの業績とみっつの夢

二、雪深い山里に生まれそだって (もっと読む

ジャンル:
芸術・教養 > 一般 芸術・教養 > ノンフィクション・ドキュメンタリー 芸術・教養 > 人物評伝
商品情報
販売開始:
2020/01/25
ファイルサイズ:
6.68MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥880 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

水島あやめの生涯 日本初の女流脚本家・少女小説作家
販売(無期限): ¥ 880(税込)