ことばの香り
概要:
────────────
「赤ちゃんと蝶」「透明のハンカチ」「リンゴの引力」「金色の竪琴(ハープ)」「大
スター」の五作品は、詩人としての面目躍如!
冒頭の「赤ちゃんと蝶」は、良く出来ています。立派です。
「透明のハンカチ」は、宗教的な雰囲気があります。網野さんはクリスチャンでしょ
うか。
「リンゴの引力」は、詩の力です。逆に働く引力を見つけています。
「金色の竪琴(ハープ)」も、宗教的なたたずまいです。
「大スター」は、意表を突いています。ボールが主役だったなんて。
楠木しげお 70代 男性 (2024/06/05メール)
────────────
「おかしの家」
お母さんを亡くしたのでしょうか。お兄ちゃんが少しお母さんの代わり。
「透明のハンカチ」
曲をつければこのままいい歌の文句ですね。
「リンゴの引力」
こんな風に物を見たら楽しい。ニュートンじゃないが、こんな人が何か新しいことを発見するのかな。
杉本浩一 80代 男性(アンケート用紙より) (閉じる)
目次:
◆もくじ◆
第一章 大空のごちそう
・赤ちゃんと蝶 ・ビバ!赤ちゃん ・赤ちゃん ・天国 ・ヨチヨチ歩きの赤ちゃん ・やさしさ ・おかしの家 ・椅子 ・満月 ・お墓まいり ・ジュースになった朝 ・青い鳥 ・大空のごちそう ・息子へ ・弟の落書き ・デッカイ親父 ・あったかい柿 ・若がえったおじいちゃん ・学歴 ・じいちゃんの頭 ・祖母の瞳 ・最後の言の葉 ・老いし母の名画鑑賞
第二章 朝のくすぐり合い (もっと読む)
- ジャンル:
- 文芸 > 詩・詩集 文芸 > その他 芸術・教養 > 一般
原則、返金不可
詳細はこちら
ことばの香り
販売(無期限): ¥ 495(税込)
販売(無期限): ¥ 495(税込)