木のなかの時間
- 著者:
- イイジマ ヨシオ
ねむの木学園のこどもたち
- 出版社:
- 銀の鈴社
概要:
新刊モニターの感想
好きな作品3つ
「麦穂てんとう虫」
「梅と満月」
「誕生」
5歳の娘と読ませていただきました。「麦穂てんとう虫」は、声に出して読むと非常に気持ちよく、短いので何度も読み、すっかり暗唱してしまいました。娘が大好きなてんとう虫も登場しますし、「生きることにあくせくしない」「ななほし」「麦穂(むぎほ)」などが、それぞれ口に出すとさわやかで、母娘にとってすっかりお気に入りの一節になりました。
「梅と満月」は、静かな情景が浮かんできます。確かな自然のうつろいと、それを観察するまなざしが描かれているところに感動しました。
「誕生」は、スケールの大きな詩であるのに、最後の一節で、ぐっと身近な風景に引き込まれるスピード感に圧倒されました。
(佐々木ミユキ 30代 女性) (閉じる)
目次:
◆もくじ◆
Ⅰ木のなかの時間
木(き)のなかの時(じ)間(かん)・かみさまからのしゅくだい・こどもの時間・今・わたしの時間・ことば・虫の交響楽(こうきょうがく)・麦穂(むぎほ)とてんとう虫・かたつむり・三月・花・レンゲ畑(ばたけ)・空・深海(しんかい)・ヤギと望遠鏡(ぼうえんきょう)と音楽・古時計(ふるどけい)・ルリイロコバナと鳥たち・梅(うめ)と満月(まんげつ)・君(きみ)に
Ⅱ月のねこ (もっと読む)
- ジャンル:
- 文芸 > 詩・詩集 文芸 > その他 芸術・教養 > 一般
原則、返金不可
詳細はこちら
木のなかの時間
販売(無期限): ¥ 495(税込)
販売(無期限): ¥ 495(税込)