輝き続ける女性となるために
概要:
心に花がひらくとき
ライフデザインシリーズ
エピローグより抜粋
蝉は鳴くことによって自分の存在を示します。それを聞いて私達は夏を感じます。ローソクは燃えることによって存在を示し、まわりを明るく照らします。では私達女性は、何によって存在を示すことができるでしょうか。どうしたら「生きる」ことができるでしょうか。このことについて、現在の時点での私の考えをのべたのがこの書物です。
目次:
序 宇都宮大学名誉教授 齋藤健次郎
プロローグ
1 社会への出発
・視野を広げる ・人との出会い ・心を広く
2 創造への出発
・独り立ち ・希望とめざめ ・感謝の心
3 趣味への出発
・粘土工芸・着物の着付け 岡本祥子
・押花に魅せられて 須藤ふみ子
・自然観察会・市の女性団体に加入して 粟野三重子
・JA女性部ヨガ教室 塚田 ユキ
・料理・短歌・フラダンスに参加して 横島幸子
・書道クラブのボランティア活動 吉原みつい
・和裁・洋裁・編物 星野清子
・ママさんバレーボールに参加して 関 光子
・地球環境と生活環境に目を向けよう 土岐田輝子
・童謡教室・ボランティア活動 塚本幸子
・輝き続ける女性となるために
4 私のきた道
・アメリカの旅 ・短歌との出会い ・絵本の語り聞かせ・読み聞かせ ・カナダの旅 ・お日さまのようなおばあちゃん
エピローグ
輝き続ける女性となるために
販売(無期限): ¥ 330(税込)
販売(無期限): ¥ 330(税込)