いらっしゃいませ ゲスト様

絵本・児童書・詩集の老舗出版社による直営電子書店です

»TOP > ジャンル別 > 文芸 > エッセイ > 子や孫に伝えたい歌日記-カナダ・ニューヨークの旅-
子や孫に伝えたい歌日記-カナダ・ニューヨークの旅-

立ち読み

子や孫に伝えたい歌日記-カナダ・ニューヨークの旅-

著者:
篠山孝子
出版社:
銀の鈴社

概要:

ある日、短歌を添えた旅のアルバムを小学一年生だった孫に見せると、庭のスズランの花を見ながら「スズランの花がはっぱの中でかくれんぼしてる」と言いました。
「それを五七五に言いかえてごらん」と言うと、「スズランがハッパの中にかくれてる」と。いいねーとほめると、おもしろい遊びのように、たくさんノートにかきとめるのでした。

篠山 孝子(しのやま・たかこ)
1933年生れ。茨城県出身。立正大学文学部国文科卒業。
1977年11月 文部省教員海外派遣団に加わりアメリカ合衆国を視察。
1985年9月 茨城県婦人のつばさ(第4回)海外派遣団(事務局として)カナダ・アメリカを視察。
1994年3月 茨城県水海道市(現・常総市)立五箇小学校校長として退職。茨城県下妻市在住。
著書:詩歌集「あけぼの」(椎の木書房)、「詩のすきな中学生」(NHK中学生の広場放映)、「短歌のすきな中学生」「童話のすきな中学生」(虫ブックス中学生シリーズ・茨城県推薦図書)、「アメリカ・歌日記」「花の歌・随想」「鳥の歌・随想」「小さい心の窓」「女性の四季」(以上、教育出版センター)
絵本「お日さまのようなお母さん」共著(日常出版・全国学校図書館協議会選定図書)
「お母さん窓をあけて-いのち輝くとき-」、「愛の毛布-いのち灯すとき-」、「なぜ人はいい言葉でのびるのか-心に響く言葉-」、「輝き続ける女性となるとめに-心に花がひらくとき-」、なぜいいふれあいで人生が変わるのか-言の葉の杖-」、「お日さまのようなおばあちゃん」(全国学校図書館協議会選定図書)(以上、銀の鈴社・ライフデザインシリーズ) (閉じる


目次:

◆もくじ◆
序 宇都宮大学名誉教授 齋藤 健次郎

バンクーバー
・九月二十五日(水) 一面に霧立ちこめしカナダ山むらさき淡く匂ひ立ちたり
・九月二十六日(木) いきいきと働くカナダの女性見て共に語りぬ心ひらきて (もっと読む

ジャンル:
文芸 > エッセイ 文芸 > 紀行 文芸 > その他
商品情報
販売開始:
2020/05/01
ファイルサイズ:
6.90MB
ファイル形式
epub
【販売形態】
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥330 -
閲覧可能期間 無期限 -

閲覧環境と対応デバイス
【閲覧環境】

ブラウザビューア・アプリビューア


【対応デバイス】
【ブラウザビューア】
WindowsPCMacAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhoneiPad

【アプリビューア】
dev_PC01dev_PC04
X    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

子や孫に伝えたい歌日記-カナダ・ニューヨークの旅-
販売(無期限): ¥ 330(税込)