「高等教育におけるコーチング技法の活用」松島桂樹著作集 第15巻
- 著者:
- 松島桂樹
- 出版社:
- 松島桂樹
概要:
第15巻は、「高等教育におけるコーチング技法の活用」、初出は、「アカデミック・コーチング研究の勃興」(『支援対話研究』第2号, 2014)です。教育実践の方法論としてアカデミック・コーチングがあげられるようになったので、その発生経緯と意義について論じました。
新型コロナウイルス問題への対処として、再度、eラーニング、オンライン学習が注目されていますが、通常の教育を動画化し、遠隔で実施しようとしても、それは多くの場合、成功しません。新しい道具に適合した教育方法があり、また、どんな教育方法をとったとしても共通する、教員の熱意と学生との対話意欲なしに、うまくいくはずはありません。
その意味を私の教育実践から紹介させていただきました。
目次:
1.新しい時代における教育のありかた
(1)技術革新と知識の移転
(2)教育の場の変化
(3)少人数授業、ゼミ教育への期待
2.アカデミック・コーチングとは
(1)研究の動向 (もっと読む)
この商品のシリーズ
-
-
「IT経営におけるアジャイル開発手法の価値」松島桂樹著作集 第1巻
購入: ¥255(税込)
まとめてカートにいれる
-
「情報システム構築局面におけるIT投資マネジメントの役割」松島桂樹著作集 第2巻
購入: ¥357(税込)
まとめてカートにいれる
-
「わが国企業におけるIT投資マネジメントの現状とその課題」松島桂樹著作集 第3巻
購入: ¥255(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
「資源ベースアプローチによるIT投資マネジメント序説」松島桂樹著作集 第5巻
購入: ¥275(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
-
「中小企業・小規模事業者におけるEDI・IoTの活用」松島桂樹著作集 第9巻
購入: ¥286(税込)
まとめてカートにいれる
-
「法人番号でつながる第4次産業革命」松島桂樹著作集 第10巻
購入: ¥396(税込)
まとめてカートにいれる
-
「つながる町工場~中小企業にとっての第4次産業革命~」松島桂樹著作集 第11巻
購入: ¥352(税込)
まとめてカートにいれる
-
「ビッグデータ時代のIT投資マネジメント~情報資産の評価アプローチ~」松島桂樹著作集 第12巻
購入: ¥396(税込)
まとめてカートにいれる
-
「人工知能は夢を見ない ~夢は人を未来にかきたてる原動力~」 松島桂樹著作集 第13巻
購入: ¥396(税込)
まとめてカートにいれる
-
「金融EDIで日本の中小企業が変わる~サプライチェーンのデジタル変革~」 松島桂樹著作集第14巻
購入: ¥400(税込)
まとめてカートにいれる
-
「中小企業にとってのDX入門~DXする前に、知っておくこと、しておくこと~」松島桂樹著作集 第16巻
購入: ¥385(税込)
まとめてカートにいれる
-
「生成AI添削版『生成AIは文章を創成できるか』」松島桂樹著作集 第17巻
購入: ¥300(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
この著作者による商品
-
シンポジウム「中小企業経営者が語る あるべき日本のクラウドサービス」
購入: ¥398(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
「中小企業のDXとクラウド企業連携(EDI)の展望」松島桂樹著作集 第18巻
購入: ¥385(税込)
まとめてカートにいれる
-
-
-