いらっしゃいませ ゲスト様

絵本・児童書・詩集の老舗出版社による直営電子書店です

»TOP > ジャンル別 > 文芸 > エッセイ > 一度きりの人生を笑顔で生きる
一度きりの人生を笑顔で生きる

立ち読み

一度きりの人生を笑顔で生きる

著者:
西野すみれ 阿見みどり
出版社:
銀の鈴社

自閉症やアスペルガー。
一昔前までは聞いたこともなかった単語が、日常的に目にするようになった現代。
言葉が目につくだけでなく、発達障碍の子どもたちは、実際に増えているそうです。

心理学を杖に、発達障碍の子どもたちに寄り添ってきた西野すみれさん。
ばあば先生と慕われてきた彼女の、体当たりともいえる日々は、両手を広げて抱きしめる彼女としがみつく子どもたちとの、剥き出しの人間関係の記録でもあります。

わずか三ヶ月あまりで一気に書き上げた原稿は、ずしりと重いレポート用紙。
溢れる想いがペン先からほとばしり、グイグイと惹きつけます。

発達障碍のお子さんをお持ちのお母さんやお父さんはもちろんですが、発達障碍ではない子どもたちの親にとっても、子育ての日々に、心が折れそうになることはあるのではないでしょうか。
そんな時に、本書はくじけそうな心を支え、指針となってくれるでしょう。

プレイボードを使った箱庭療法というのがあるそうです。
問題を抱えている子どもほど、黙々と遊ぶというプレイボード。
ともすると、結果、診断ばかりに気を取られがちですが、あくまでもそれは治療の遊具のひとつ。
目的は、プレイボードで遊ぶことで、ストレスを発散させること。
彼女の師、奥村先生が常々仰っておられる言葉だそうです。

結果を焦らず、目的を見失わず。

己を省みて、ハッとさせられました。
愛情をそそぐことの大切さと、愛情のそそぎかた。
それを教えてくれる本でもあります。 
西野真由美

概要:

心理学を杖に障碍のある子らと
銀鈴叢書 
日本図書館協会選定
 
  
幼児教育に携わる方へ
養護学校に携わる方へ
心理学を学ぶ方へ
障碍のある子と学ぶ お母さん・お父さんへ


目次:

1 心理学を杖に不条理の命を生きる子らとともに・・・
・他人事ではない事件。もしかしたら私だってー
・授かった尊い命、その絆の太さや質は千差万別ー
・愛に飢えた子どもたち「ためし行動」は動物的本能
・増加をたどる「こころの病気」
・不思議ちゃんの新入社員
・「幸せ」の尺度
・私の子育て観
・「心理学」に支えられて
・世界の中の日本。「幸せ」の尺度
・劣等感コンプレックス
・楽しかったおばあちゃんのお手伝い
・幼児期の体験
・人生の節目に見つけた幸せ
・「うれしい、たのしい、しあわせ、愛してる、大好き、ありがとう」言った数だけかえってくるよ
・「支える、与える、許す、譲る、気遣う」
・私が育った時代の人間関係
・サラリーマンの現状
・両親が育む子どもの心 子どもは親のうつし鏡
・離婚の悲劇
・離婚の勇気
・親自身の心身の安全
・世代間連鎖
・子育ての基盤は、子どもに対して「肌をはなさない、目をはなさない、手をはなさない、心をはなさない」
・大切な人間関係は家庭から
・東日本大震災ボランティア活動に参加して
・四つ葉のクローバー
・思春期の心は服装でわかる
・SOSの発信
・心が通う両親
・隣人関係のトラブル
・職場内でのいじめ 産業カウンセラー
・家族関係といじめの問題 ・ブータン国民は自己肯定の幸福観
・「ありがとう」の人生
・「いい人と歩けば祭り、悪い人と歩けば修行」
・子どものプライド
・一度きりの人生は、わたし次第
 
2 行動を通してつかんだ感動と発見とよろこび
・養護学校との出会い
 フロイトのことば「愛することと働くこと」
 大脱走のマーチ
 籠の中の鳥
 発達障碍に対する正しい知識
 お母さんの立場
 増えつづけている暴力(DV)
 この子がいるから生きていける
 天国の特別な子ども
・光る技
 音感に秀でた子
 踊りはまかして
 職人はだしの木工
 刺しゅう、織りもの、縫製、陶芸、農作業、印刷・・・
 美術、体育
 お母さんからのSOS
 もう時効ですよねぇ、家に泊めちゃいました
・対照的な二人
 対照的な春ちゃん、秋ちゃん
・私を追いかけて来て〜!!
・障碍の重さ
 自閉的傾向
 肢体不自由児の場合
 障碍をもっている人たちといっしょに生きてゆくには
・私、自傷行為が止められないの
・やきもちやけば私何度だっておもらしをします!!
 北風と太陽の心で
・大小失禁の後始末
・本当に楽しかった!!みんなで〜!!親睦会へいくぞう!!
・教師の暴力
・ぼく嬉しくってもかみつきます
・卒業後のゆくえ
 
3 遊戯療法ファンタジー・プレイ・ボード(FPB)の実践を通して
・ファンタジー・プレイ・ボードとは
・私の体験
・幼稚園に勤務して
・発達障碍とは
・早期療育の大切さ
・高機能高汎性発達障碍
・FPBのベース「箱庭療法」
・親子の会話はキャッチボールで
・フロイトのことばより
・気をつけたい「上から目線のことば」
・大好きだったおばあちゃん
・おばあちゃんから学んだ「聴く心」
・心身健康な子どもの姿
・FPBのたしかな効果
・子どもの笑い声を通しての人格形成
 
4 心にきざまれたエピソード
・お母さんが恋しい男の子 嫁・姑の確執がみえ隠れしています
・純真な姉弟
・アスペルガー症候群の男の子
・とても乱暴な言葉づかいをするイケメンくん
・父親から虐待を受けている女の子
・自閉的傾向のぼく
・ぼくは勉強できない・・・
・お母さんが揺れると私も揺れるの
・幸せの黄色い手袋
・かしまし三人娘
・誰でもいいからぼくの相手をして!!
・一過性のチックでほっとしました
・ぼくはポケモン博士です
・ばあば先生、私のお話をたくさん聴いてね
・ボードの上はぼくの心の中と同じだよ
 
5 ファンタジー・プレイ・ボード幼稚園での実践を終えて
・三ツ子の魂百まで
・無意識行動
・子どもの本音に向き合うこと
・大切な心のバランス、対人依存、自己コントロールの欠落
・自立・自律は乳児期に
・ピュアな子どもたち
・ばあば先生と呼ばれて
・FPBの威力、癒しへの世界へ
 
末尾のしるし

ジャンル:
文芸 > エッセイ 芸術・教養 > 人生論
販売開始:
2015/06/20
ファイルサイズ:
4.35MB
CODE:
J0010148BK0027895001
対応デバイス:
WindowsPCMacブラウザビューアAndroidスマートフォンAndroidタブレットiPhone/iPod touchiPad
  購入 レンタル
商品価格(税込) ¥495 -
閲覧可能期間 無期限 -
ダウンロード可能期間 無期限 -
ダウンロード回数 制限なし -
Twitter    Hatebu 

原則、返金不可
詳細はこちら

この著作者による商品

一度きりの人生を笑顔で生きる
販売(無期限): ¥ 495(税込)