水色の風の街
概要:
<新刊モニターの感想から>
☆私の好きな3作品
1)わたゆきの歌
雪が積もって白いなかに、セーターやストールのカラフルな色彩が明るく照らす。
暖かさ、未来を感じるほんわかした作品。
2)風の音楽室
ピアノの音と歌う声、風にのって人の心に届く。
音楽に支えられたことが何度もあったと共感できました。
3)忠蔵さんが遺したもの
ご先祖様がいて、過去にいろんなことがあっても乗り越えて命を繋いでくれた。
忠蔵さんという一人の人物を通して、私も実感しました。
☆☆色や音が見えてくるような作品で、とても面白かったです。
いろいろ考えるきっかけになりました。(ゆき・30代) (閉じる)
目次:
◆もくじ◆
序詞 かくれんぼ おにごっこ
Ⅰ 星の海から
・星の海から ・あかちゃんうまれた 朝だから ・ママとぼうやの おはなしは ・わたゆきの歌 ・約束 ・星空・鈴の音色 ・ゆきんこ ゆきびら ゆきのはな ・メロディーの花たば ・雪の上のコンサート ・「バイオリン協奏曲第一楽章」は
(もっと読む)
- ジャンル:
- 文芸 > 詩・詩集 児童・絵本 > 日本のえほん 児童・絵本 > 大人の絵本
- 販売開始:
- 2024/01/18
- ページ数
- 140ページ
- ファイルサイズ:
- 10.63MB
- CODE:
- J0010148BK0148670001
- 対応デバイス:
購入 | レンタル | |
---|---|---|
商品価格(税込) | ¥495 | - |
閲覧可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード可能期間 | 無期限 | - |
ダウンロード回数 | 制限なし | - |
原則、返金不可
詳細はこちら
この著作者による商品
水色の風の街
販売(無期限): ¥ 495(税込)
販売(無期限): ¥ 495(税込)